tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

じーちゃんテニスPlayerの独り言 じーちゃんPlayerの感じたあんな事、こんな事。

ダディ
<<  2006年 7月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
まだ生きてまっせ!!…
07/03 18:08
近況
12/06 12:01
ポリポリ(^^ゞ
05/06 22:14
練習会
08/22 18:33
試合結果
08/21 15:56
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
誰だよ。今ネットでも…
あやの 01/14 19:21
ここさえ見つけた君は…
童 貞 11/24 17:39
アナタのM度を測れる…
M男 08/06 12:11
あなたは玉の輿に乗れ…
玉の輿 08/05 12:06
あなたのメル友はあな…
メル友 07/31 11:26
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







週末のテニスは???

☆彡(ノ^ ^)ノ Congratulations ヘ(^ ^ヘ)☆彡
祝!! Fed Cup World Group1 復帰!!
愛ちゃん、藍ちゃん、あっこちゃん、しのりん、おめでとう!
駒田コーチもおめでとう!!!

15日は伏尾台のハードコートでシングルの練習でした。
日陰の無いコンクリートコートでの2時間、3人でした。
タイブレークマッチを2周りして、 全敗でした。
なんでやねん、明日シングルスの試合や言うのに。

夕方いつものごとく箕面に早く着いてJRの練習を見学。

なんであんなに力一杯叩いてはいんねん。
すぐにおっちゃんは負けてしまいそうやわ。
えぇぇぇ、今でも負けへんて?
よっしゃ、勝負や、勝負。

今夜のレッスンはコーチ2名をいれて14名。半々に別れて
2面で練習開始。1面ではストローク、もう1面はボレー。
コーチの球出しでロングボレー、ドロップボレー。
途中スマッシュもいれてボールが無くなるまで。
時間がきたらストロークをしてた人はボレーへ、
ボレーをしてた人はストロークへとコートを移動。
後、ボレーボレーでポイントの取り合いをして10時過ぎ終了。
ここのよいところはひとつのテーマを長いスパーンで
やってくれること。今はボレーの強化。
もちろんコーチも村上さん、佐藤さん、大迫さんと
すばらしいコーチがそろっているのも魅力。

16日久しぶりのシングルの試合。
開始前、雨が降ったがオムニコートなので心配無し。
試合はベテランから中坊までの30名が集まった
ごちゃ混ぜの大会。1ブロック3名の10ブロックで
各ブロック1位と2位の中から4名が本戦トーナメントへ。
おっちゃんの予選1試合目、相手はこのトーナメントに
何回も出ている40歳半ばのベテラン。
出足好調で2-0リード、これはいけるんちゃうか?
とたんに力がはいり、ネットに直撃、サイドアウト、
ダブルフォルトとミス連発。結局6ゲーム連取され
2-6で負け。
予選2試合目は20歳台の若者。なんでもかんでもフォアに
廻りこんで打ち込んでくるフォア中。でもストロークに
切れが無くおっちゃんに取っては打ちごろ、叩きごろ。
ストロークでベースラインに釘づけに、スライスを滑らせ、
おっちゃんのテクニックで若者を翻弄、終わって見れば
6-1の勝ち。予選の結果、ラッキールーザーにはいり
本戦トーナメントに。本戦1回戦の相手は、予選で
当たった若者の友達で当然20歳台。
こいつが右に左にと振りまわしておっちゃんを走らせる、
走らせる。
最初は元気やからカウンターぎみに切り替えしたり、
反対に振り回したりして4-1とリード。
でも、おっちゃんの元気やったんはここまで。
若者のストロークに半歩遅れ、一歩遅れ、
そのうち追いかける元気が無くなり見送るだけ。
相手は調子に乗って5ゲーム連取、終わって見たら
4-6の逆転負け。うーーーん、体力が無い(・_・、)
でもおっちゃんは負けへんでーと8月の試合に申し込んで
帰路につきました。

日々精進
ダディ
投稿者 ダディ 15:47 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: