tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

じーちゃんテニスPlayerの独り言 じーちゃんPlayerの感じたあんな事、こんな事。

ダディ
<<  2006年 7月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
まだ生きてまっせ!!…
07/03 18:08
近況
12/06 12:01
ポリポリ(^^ゞ
05/06 22:14
練習会
08/22 18:33
試合結果
08/21 15:56
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
誰だよ。今ネットでも…
あやの 01/14 19:21
ここさえ見つけた君は…
童 貞 11/24 17:39
アナタのM度を測れる…
M男 08/06 12:11
あなたは玉の輿に乗れ…
玉の輿 08/05 12:06
あなたのメル友はあな…
メル友 07/31 11:26
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







またも雨(・_・、)

22日昼からのクラスに振替で入る。このクラスは最近
出来たクラスで女性4名が在籍の上級クラス。
おっちゃんは時々入るんだけど皆試合巧者、
おらへんとこ、おらへんとにボレーを突いてくる。
外の試合にしょっちゅう出てるんやろな。
力だけでは勝たれへんのを実感。練習あるのみ!!

ノアのレッスンの後箕面へ。いつものごとく早く着いて
Jrのレッスンを見学。毎回見るたびに上手くなっている。
おっちゃんは毎回へたになっていくのに、ウーーーーン
今日のレッスンは9名プラスコーチ2名の11名。
ストロークから開始。最近コンタクトが合わないのか
ラリーをしていても霞んではっきり見えず手元に来てから
ちょっと見えるというような感じ。辛いわーー。
乱視がきつすぎて上手く矯正できないらしい。
特に箕面はハードコートなので球足が早いのも原因。

ストロークの後ポーチ練習。1面でコーチ同士がラリーをし
甘いボールがきたらポーチにでるんだが甘いボールがこない。
マジに打ちあってるので早いわ、コースは厳しいわ、
それでも飛びついてポーチを決めたときの快感。
飛びつきが早いとストレートに打ってくるし。
まぁ試合を考えたらこのスピードになれるのも必要やし。
最後にタイブレマッチ、試合になったらなかなか
出られへん。練習あるのみやなー。

23日は朝からレッスン、今朝はA香のしりあいが振替で
入ってきた。なんでもJrのときの先輩だそうな。
A香と同じくストロークはしっかりしている。
在籍になってくれたらおっちゃんは嬉しんやけど。
レッスン終了後天王ダムへ、今日は知事杯ダブルス大会が
行なわれていたので観戦に。BクラスにPon/SZペアが
出ていたが惜しくも予選敗退。
オープンクラスは天王ダムのコーチとか結構有名どころの
コーチが出ていて熱戦を繰り広げていた。
見ていて勉強になるわ!
ボレーは深くコントロールして甘い突き球を待って決める。
コーチの言っているとおりや。
もっと練習してこのクラスに出ても試合になるように
頑張ろう。

日々精進
ダディ

投稿者 ダディ 17:38 | コメント(0) | トラックバック(0)