2006年06月26日
箕面
お久しぶりです。
土曜日箕面に行ってきました。
少し早く着いたのでJrの練習を見てました。
Mコーチこと村上コーチが教えてたのですがメチャ上手い。
コーチの球出しでラリーを続けるが左右への振り回しが
厳しくJrは走る、走る。で、時々少し甘いボールを出して
くれるのでそのボールをオープンコートに決める。
決まればもう一級続けられる。失敗すれば交代する。
一級の大切さとラリーから決め球への切り替えの
練習である。見学者であるおっちゃんにも勉強になった。
おっちゃん達のレッスンが始まった。土曜日の体験
レッスンが最後のためか体験を受ける人が5人もきた。
やっぱり皆上手い。皆が入会したらおっちゃんは
ついて行けるかマジ心配(:_;)
人数が多かったのでストローク、ボレー、サーブの後
タイブレークマッチのゲーム開始。
おっちゃんは体験の人とペアで最初の対戦がコーチペア。
コーチとするとやっぱり力んでしまう。
おっちゃんのサーブから始まり、最初のポイントは
おっちゃんのアングルボレーで先取。
観てた生徒たちから大拍手、おおー気持ちいい!!
3-4試合をして全勝したのは女性ペア、まいった!!
おっちゃんは頑張るぞーーーーー
日々精進
ダディ
土曜日箕面に行ってきました。
少し早く着いたのでJrの練習を見てました。
Mコーチこと村上コーチが教えてたのですがメチャ上手い。
コーチの球出しでラリーを続けるが左右への振り回しが
厳しくJrは走る、走る。で、時々少し甘いボールを出して
くれるのでそのボールをオープンコートに決める。
決まればもう一級続けられる。失敗すれば交代する。
一級の大切さとラリーから決め球への切り替えの
練習である。見学者であるおっちゃんにも勉強になった。
おっちゃん達のレッスンが始まった。土曜日の体験
レッスンが最後のためか体験を受ける人が5人もきた。
やっぱり皆上手い。皆が入会したらおっちゃんは
ついて行けるかマジ心配(:_;)
人数が多かったのでストローク、ボレー、サーブの後
タイブレークマッチのゲーム開始。
おっちゃんは体験の人とペアで最初の対戦がコーチペア。
コーチとするとやっぱり力んでしまう。
おっちゃんのサーブから始まり、最初のポイントは
おっちゃんのアングルボレーで先取。
観てた生徒たちから大拍手、おおー気持ちいい!!
3-4試合をして全勝したのは女性ペア、まいった!!
おっちゃんは頑張るぞーーーーー
日々精進
ダディ